レクサスUXのレーザー&レーダー探知機にはユピテルWR70をつけてます。
レーザー式取締機対応なので、WR70のレーザー受光部がダッシュボード等に遮られないよう設置する必要があり、UXの場合適切な場所がなくて別売りの宙づり金具を使って吊下げにしました。
でもなんか従来のレーダー波の受信感度が低いような気がします。(誤警報は多いくせに)
※レーザーとレーダーが分かりにくくて混乱しますね



WR70背面
WR70の説明書を見ると、背面側のアンテナがこんな感じに入ってると記載があります。
おおざっぱすぎてわからない。



R0000624
わからないときは開けてみます。
ほうほう、こんな感じで実装されてるのね。
説明書の記載位置、ぜんぜん違うじゃん!



R0000572
ユピテル純正の宙づりステーを使うと背面がこんな感じで覆われてしまいます。
レーダー波のアンテナは完全にステーに遮蔽されますね。
物理的にはつけられるけど、WR70等最近のユピテルレーダー探知機に宙づりステーの適合がないのはこういう理由かもしれません。



R0000626
というわけで、宙づりステーが覆ってしまうアンテナ部分に穴をあけてみました。
GPSモジュールとXバンドレーダー波のマイクロストリップアンテナ部2か所はいい感じに穴開けできたけど、Kバンドレーダー波のマイクロストリップアンテナ部4か所はかなりズレてしまった・・・
ま、国内はKバンドの取締機は運用されてないことになってるからいいか。
新型SENSYS取締機はKバンドの免許になってるんだけどな)
※ユピテルの新製品ページには新型レーダーオービスはKバンド使用との記載がされました。やっぱりね。



R0000627
ドリルで穴開けたり削ったりしてステーが傷だらになったので簡易塗装で加工跡を目立たなくしました。



R0000628
こんな塩梅です。
がっつり削ってステーの強度が落ちてますから、ステーとレーダー探知機の背面を両面テープで貼って強度を補完します。



R0000636
UXにつけて外から見たところです。
これでしばらく様子をみてみます。


突然ユピテルからLS700という新機種が登場しました。
アンテナ(受光部)別体になって新型レンズでレーザーの受信感度が向上し、本体の設置位置が自由になったのがウリです。
宙づりステーも付属するみたい。
やっぱりWR70は宙づり金具の適合機種になかったから、物理的にはつけられるけど厳密にはレーダー波の受信感度が落ちるってことなんですかね。

さらに一体型もレーザー感度が向上したLS310などが登場。ユピテルは相変わらずモデルチェンジが早くてあっという間にWR70は旧モデルになってしまいました。