冬の低山登山。
2014年最初の山登りは南房総の山にしました。


97fa5071.jpg

家を出たのが7時過ぎで、首都高と館山道が所々渋滞して、計画よりかなり遅い到着になってしまいました。
最初の山は伊予ケ岳です。10:50にスタート。
目指す伊予ケ岳はあの岩山です。


a872aaae.jpg

よく整備されたハイキング道は東屋のある展望台まで。
その先は意外に険しい鎖場でした。


a85d5bd5.jpg

久しぶりの登山でクタクタ状態で伊予ケ岳南峰(336.6m)に到着。


329cad03.jpg

あいにく霞がかかっていて展望はイマイチですが、336.6mという標高とは思えない高度感です。


320cf6a0.jpg

一度鞍部に下りて伊予ケ岳北峰に登りました。こちらのほうが10mほど高いみたいです。
でも山頂の標識が見当たらなかったような・・・?
北峰から南峰を見るとこんな感じ。
下りは岩場の鎖場で大渋滞。年配の集団がなかなか岩場を下山できず、待ち時間が長すぎてぐったり。


4d66e493.jpg

ボルボV40で15分ほど走って次の山に向かいます。
水仙の花がさかりの富山(とみさん)です。


7dd287d3.jpg

低山といえど2座目になるとバテバテ。階段で足が進まなくなり、カミさんにおいてけぼりにされます。


834e0619.jpg

この山は里見八犬伝の地です。
里見八犬伝、実は何のことかよく知りません・・・
ここが里見八犬士終焉の地だとか。


6ce8dc82.jpg

富山南峰(342m)を極めた後、富山北峰(349.5m)山頂に到着。
北峰には展望台が作られていて、360度の展望が効きます。でもあいにくの霞で見通し悪かった。
ここで遅めの昼ご飯を食べて、下山します。


941c4ecf.jpg

林道を下ったところに「伏姫籠穴」があります。


7118bedc.jpg

ここは里見八犬伝の伏姫が籠った洞窟があります。
洞窟の中には仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の文字のある数珠の玉(仁義八行の玉)が。
といいつつ、里見八犬伝、実は何のことかよく・・・(以下同文)

足腰ガクガクで駐車場に戻り、道の駅富楽里とみやまに立ち寄って、帰宅。
大変疲れました。


ところで今日のドライブで、シートメモリーの表示以外のボルボV40ソフトウェア更新による変化に気づきました。
アイドリングストップをON/OFFしてもメーターパネル内に「スタート・ストップをONにしました」みたいな表示が出なくなってます。
あと、シティーセーフティの追突警告判定がシビアになった気がします。
かなり頻繁に警告されるようになり、ちょっとうざい・・・
あれ、ドキッとするんですよね。