2011年05月07日 アウトレット 2011年4月末オープンした地元のアウトレットモールに初めて行ってみました。 日本最大級のショッピングセンター、イオンレイクタウン越谷に隣接していて一体的になってます。周辺は今まで以上に混雑。 夕方から行ったので、2時間程度の駆け足でした。まだ全容が把握できてませんが、なかなか良さげ。 本体のほうと合わせても一日じゃ回りきれない規模ですので、不慣れなご家族は大変ですよ。私は月に2,3度はレイクタウンに行ってますのでだいぶ慣れました。 「お買い物」カテゴリの最新記事
コメント
コメント一覧 (2)
娘の植木鉢を買ったあとはあちこちブラブラ・・・広いですね。
マルエツだったかな?スーパーで買い物してお茶して帰りました。
規模は違うけど、我が家の近くにあるステラタウンも少しずつ広がっています。
> マルエツだったかな?スーパーで買い物してお茶して帰りました。
駅側(kaze)のスーパーはマルエツ、moriのスーパーはジャスコです。
kazeの端からmoriの端まで1.5kmあるそうなので、3階建てのすべてを見て歩くだけで
数km歩くことになります。
「あー、あっちのあの店にあった服が良かったなー」なんて思っても面倒で行く気力がなくなることもしばしば。
ここにアウトレット館ができたので、一日で全部回るのは無理になりました。