今日はいい天気ですが寒かった。 北千住にターキー(七面鳥)を買いにいってきました。 今日も自宅でクリスマスします。安いスパークリングワインで乾杯。
2010年12月
SUWADAの爪切り
今日はいい天気でお出かけ日和でした。 前から欲しかった「諏訪田製作所の爪切り」をついに入手。 高いので東急ハンズで小一時間悩んで購入。 歳をとって足の爪が巻き爪傾向で、痛み出すと靴を履くことも困難になることも。深爪しないように気をつけていますが、奥のほう
ウエルカムキット
すでに先々週のことですが、ウエルカムキットが届いてます。 これがくるとレクサスオーナーズサイトにログインできるようになります。といっても納車されるまでは見本ページみたいなものしか見られませんが。 ウエルカムキットもすでに4箱目(汗)。 CTのは過去の3台
お散歩20101218
今週末の散歩。 鶯谷駅で下車。怪しいラブホ街を抜けていくのがアラフィフ夫婦にはちょっと気恥ずかしいです。 何やら由緒ありそうな「根岸薬師寺」。御隠殿跡(ごいんでんあと)って何ですか・・・・? 先日の散歩で偶然発見し、奥さんも子供もすっかり気に入ってし
シャツ
基本的にウイークデーはスーツにネクタイです。 少しでも着心地をよくしたいですし、生来の凝り性もあって、スーツとシャツはオーダーメイドすることも多いです。 オーダーといっても銀座の老舗テイラーでフルオーダー、なんていうわけではありません。 スーパーなどの紳士服
ところでCTはどうなったのか?
どうなったのか? ですが、こうなってます。 CT200h F SPORT ホワイトパールクリスタルシャイン 注文日は10月31日だし・・・見積もりしにいってそのまま注文。 試乗はもちろん、この時点では実車は一度も見てません。過去にはエルグランドやムラーノも発売前に契約し
CT見てきた
今日はMy Dealerのクリスマスコンサート。 聴いたことはある楽曲ばかりだけど、「女性歌手の声すげーな」以外の部分に関してはよく分かりません。(汗) で、CT200hの先行展示も兼ねていて、限られた時間ですが初めて現車を見ました。 試作車とのことで、最終市販バージョン
軍服
ファッション分野に夢中の長女から、今年は「モッズコート」が流行だと聞きました。 モッズコート? ググってみるとルーツはミリタリーコート/ミリタリージャケットのようです。 確かに街中ではお洒落にアレンジされたミリタリー系モッズコートを着ている若者が多いです。