先日コンパクトデジカメを買い換えました。 キヤノンのIXY 420F。 実は2か月前にS社製のコンデジを買ったのですが、どうにも画質に我慢できず、インタフェース周りのソフトウェア作り込みの甘さなども納得できなくて、3月発売のこれに買い換えました。 やはり電器屋が作る ...
2012年03月
偕楽園
やっと週末の天気がよくなったので、水戸の偕楽園まで行ってきました。 梅まつりの期間だけ「偕楽園臨時駅」に電車が停まります。偕楽園直結で便利。 入り口はいくつかありますがそのうちの一つ、一番権威のありそうな「御成門」。 3月も終わろうかという時期なのに梅は ...
D7000
購入したのは昨年ですが・・・ ニコン D7000です。 私くらいの年代だと、カメラは舶来だとライカ、国産ならニコンに尽きるという方も多いと思います。 私は知る人ぞ知るカメラヲタクですけど、最近はめっきり熱が醒めてます。デジタル一眼レフ、重いしかさばるので持ち歩く ...
新しいガス給湯器
先月、ちょうど10年経過したガス給湯器が故障しました。 2度目の故障だし、給湯器なしはあり得ないので、交換しました。 エコジョーズ機種なので少しはガス代が安くなるかな。 ついでに浴室暖房乾燥機までつけちゃいました。 ...
LEDライト
2012年2本目の懐中電灯をアマゾンで注文。 OLIGHTのi3EOS。 何となく青カラーを選んでみました。 単4電池1本の小さなLEDライトです。 左がOLIGHT i3EOSで右がFENIX E05です。 どちらも単4電池1本使用の小型ライト。明るさの公称スペックは、i3EOSが70ルーメンでE05が ...
懲りてません
相も変わらず、アウトドアシューズ探しは懲りずにやってます。 スカルパのモジト。 これは、いわゆるアプローチシューズといわれるジャンルの靴です。アプローチシューズとはフリークライマーがクライミングポイントまで移動するときに履く靴です。 トレッキングシューズと ...