Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

2013年01月

久しぶりに九州にきてます。 豊後のトラフグ。 まずはふぐ刺し。うまし。 肝を溶いたポン酢でいただきます。うましうまし。 唐揚げと白子の塩焼きも外せません。 うましうましうまし。 もちろんフグちりもね! うましうましうましうまし。 ひれ酒はなんでこん ...

愛車のCT200hは間もなく丸2年になろうとしています。 本日2年目の法定12か月点検に出しました。 レクサスは点検費用はタダ(要するに車両代に入ってる)ですが、毎回ディーラにすすめられたプレミアムオイルにしているので、差額分だけ費用が発生してます。ま、気分だけの ...

月曜日の夕方に喉が痛くなり、火曜日に痰がからむ咳が出て、水曜日の午後から異常にだるくなり帰宅後に熱を計ったら久しぶりに38度台の発熱。 本日病院に行きました。 インフルエンザA型陽性。 昔タミフル、今イナビル。口から吸引する粉薬で、1本で2回、大人は2本で4回 ...

昨日の散歩でフライトジャケットを買いました。 定番のA-2です。 A-2ならやっぱりホースハイド(馬革)です。硬いので着心地はイマイチですけど、これが馴染めば・・・ 奮発して「バズリクソンズ」にしました! すいません、ウソです。 軍服に興味はなくても ...

今日は御徒町から九段までぶらりしてきました。 アメ横であるものを買って、歩き始めます。 せっかくなので神田明神に寄ります。裏の階段の参道からお邪魔します。 ものすごくいい天気。 お正月は過ぎましたが、拝殿にはお参りする人の列が長く続いてました。 御茶 ...

雪が降って山登りはできそうもないので、都内をぶらついてきました。 江東区は東陽町。 パン好きには有名なデニッシュパンの工場直売所です。こちらには数回訪れてます。 プレーン(2斤)と、本日のデニッシュパン(丹波黒豆)をお買い上げ。 ちなみにこちらのパン工場、 ...

うちのまわりもかなり降りました。 明日の出勤が思いやられます。 うんざり。。。 ...

東京スカイツリーのソラマチに行ってみました。 工事中には何度か見に行ったものの、2012年5月に開業してからは初訪問です。 垢抜けなかった業平橋駅も東京スカイツリー駅に変わってすっかり小奇麗になってました。 真下から見上げるとすごい存在感です。 東京スカイツ ...

↑このページのトップヘ