Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

2013年02月

トレッキングシーズンに向けて物欲が発動。 アークテリクス ガンマ LT パンツ。 薄手でメカニカルストレッチが効いたソフトシェルパンツです。 春から秋まで穿けると思いますが、猛暑の時期にはアークテリクスのパリセードパンツのほうが快適ですので、7月、8月を除く時 ...

案の定、昨日の三毳山トレッキングで足腰の筋肉痛がひどく、たくさん歩き回ることはとてもできないので、CT200hでドライブがてら、「のぼうの城」まで行ってきました。 のぼうの城は埼玉県行田市にある「忍城(おしじょう)」のことです。 埼玉県民なら忍城址は聞いたこと ...

2013年になって最初の山登りです。 みかも山(笑)。 せめて高尾山にしようかと思ったのですが、登ろうと思った稲荷山コースは場所によっては凍結やらで軽アイゼンが必要とか。高尾山が凍結なら筑波山はもっとダメだろうということで、三毳山になった次第。 今回は南駐車 ...

先週末の散歩のときにカミさんに撮ってもらった私の写真がどうにも納得いかなくて・・・ 何年かぶりにチノパンを購入。 フライトジャケットのA-2にはミリタリーチノでしょ、やっぱり。と思ったのですが、レプリカチノは土管のような太さで、だらしない風体でセンスなしの ...

飽きずに今日も都内の散歩をしてきました。 まずは神保町で買い物をしてスタート。 平川門から東御苑に入ります。 梅がきれいに咲いていました。 今日はすごく寒かったけど、春は確実に近づいてきています。 いつ来ても気持ちのいい場所です。 都心なのに空が広い!  ...

一年ぶりにジーンズを買いました。 エドウィンの定番503が新しくなってNew503になったので、買ってみました。 New503の股上は深めです。 一般的におじさんに好まれる股上が深いパンツは、履くとお腹が苦しいので私は苦手。ちょっと心配だったのですが、メーカーの説明では ...

三連休最終日は茨城県の道の駅までドライブ。 目的は葉物野菜。 近所のスーパーではすっかり見かけなくなった大きくて新鮮なレタスを安価でゲットできました。 JAXAの筑波宇宙センターに立ち寄ってみました。 予約なしだと見学できるところが限られるみたいですが、な ...

三連休中日は恒例の都内散歩。 恵比寿の東京都写真美術館に行きました。 映像祭の期間中からかどうかわかりませんが、写真というより映像作品ばかり。 そしてその映像作品も意味がさっぱり分からずに完全に消化不良です。なんだかなーって感じ。 恵比寿といえばサッポ ...

↑このページのトップヘ