千葉県香取市の佐原までプチドライブ。 もう何度も歩いている「古い町並み」。いつ来ても楽しいです。 小さな町ですけど、こういうところをブラブラ歩くのは日常の喧騒を忘れさせてくれます。 前回訪れたときに見つけたパン屋さんで、カミさんかたくさんパンを買い ...
2013年06月
AK100 Firmware V2.01
キタ! Astell & Kern AK100の新しいファームV2.01。 今回のアップデートは大がかりで期待大です。 まずはホーム画面の見た目が一新されました。以前のものが使いにくかったわけではないのですが、新しいメニューのほうがすっきりしていいかな。 事前に予告されていた ...
AMBIT2のライバル
スント アンビット2のライバル。 ガーミンのfenixJ。 日本発売日が1日違いというところにも代理店のライバル心が垣間見えます。 私もどっちにしようか迷いました。 巷の評判としてはガーミン FenixJの方が良さそうに感じます。 でもガンダムっぽいデザインがちょっと好 ...
芬蘭製
SUUNTO AMBIT2の裏側。 専用の洗濯ばさみ型コネクタでUSB接続する端子があります(データ転送&充電)。 バッテリー交換のために開閉する部分がないので、その分防水性が高まるのはメリットです。 そして「MADE IN FINLAND」なのがよろしいかと。 スント コアはチュゴク ...
スント アンビット2
新しい登山用時計を購入。 GPS搭載のアウトドア用ウォッチ、スント アンビット2。 先代アンビットは2012年4月に発売されたばかりなのに、早くも2代目のアンビット2が2013年6月14日に登場しました。 登山用ウォッチ(気圧高度計、温度計、コンパス)としては昨年スント コ ...
999.9 M-23
眼鏡を新しくしました。 フォーナインズ ミックスフレームシリーズのM-23です。 このところブラック系の眼鏡を続けて着用していたので、今回はブラウン系にしてみました。 フォーナインズらしさ溢れるフレームで、もちろん顔を包み込んで張り付くようなかけ心地は相変 ...
DCモーター扇風機
ダイソンの羽根のない扇風機を除けば枯れた白物家電の代表格だった扇風機。 震災以降、省エネの面から注目が高まり、2011年夏は量販店で売り切れ続出という現象が見られました。 ホームセンターなどでヘタすると980円で売られていたりする扇風機ですが、最近注目されているDC ...