奥多摩の御前山に登ってきました。 御前山は去年も登ってます。前回は奥多摩湖の登山口からピストンしましたので、今回は体験の森側から登ってみました。 クマ出ました。それも1週間前。 登山道入り口。ここにもクマ注意。もうビビりまくり。熊鈴ジャンジャン鳴らしなが ...
2014年05月
chromecast
届いた! googleさんのchromecast。 2014年5月28日にやっと日本でも発売になりました。 注文殺到で即日売り切れになると思って発売開始と同時にgoogle playで注文。 しかーし、今でも普通に買えます。(苦笑) 至ってシンプル。マニュアルの類は入ってないですね。 TV ...
Pasar守谷
することもなく暇だったので午後からボルボV40でプチドライブ。 2014年3月にPasar守谷として改装オープンした常磐道守谷SA。 野菜とかも売ってます。なかなか安い。 お腹が空いたので、ぼてじゅうの焼きそばと明石焼きを。 ま、ぼてじゅうっすね。本場で食べる ...
コンプライ フォームチップ
あんまり気持ちのいい写真ではないですが・・・ 毎日の通勤で使っているイヤホンのコンプライフォームイヤーチップ。 左が約2か月半使った状態、右が未使用。 結構黄ばんでます。(うぇっ、汚い) 台所用洗剤で洗って再利用する人もいるみたいですが、耳の中の皮脂を長時間 ...
笠間焼
本日は計画的に休暇をとらせていただきました。 あいにくの雨天ですが、茨城県笠間市まで笠間焼を見にいってきました。 まずは笠間稲荷にお参りします。 芸術の森公園にある「笠間工芸の丘」。 こちらでいきなりビビっとくるぐい吞を見つけてしまいました。 が、大幅予 ...
御徒町界隈
今週末はお疲れモードのため遠出はせず、アメ横に買い物へ。 御徒町駅前の老舗、吉池デパートは建て直されてすっかりきれいなビルになりました。例によってメインはユニクロ・・・。 アメ横は相変わらずの人出です。チュゴク人多し。 「ニキニキニキニキ二木の菓子 ...
桐生市
桐生市役所にクマが出た!? 桐生市といえば、今年の3月に石尊山と深高山に登った後、フラッと立ち寄ったところなので驚きました。 市街にクマが出たり、山火事が起きたりと、hs-demioさんのご実家がある今年の桐生は大変です。 ところでGoogleマップで「桐生」を検索し ...