このところのストレスからか、唐突な物欲にかられてこんなものを買ってしまった。 側違いモデルや特別限定セットを除いて、ベースモデルとしては多分いま一番高いポータブルオーディオプレーヤー、Lotoo PAW Gold。 嗚呼、何でこんなばかばかしいものに手を出したんだろう ...
2015年03月
赤雪山から仙人ヶ岳(栃木)
登山日和の天気予報。 栃木県足利市の赤雪山と仙人ヶ岳に登ってきました。 松田川ダムキャンプ場に車を停めて出発。 赤雪山は昨年4月に沢ルートから登って、登山道崩壊で大変な目に遭いました。 崩壊した登山道は今も手つかずらしいので、今回は尾根ルートを登ります。 ...
クレジットカード
当家は日常生活のほとんどをクレジットカード払いにしてます。 このためクレジットカードは大変重要な必需品なのです。 2006年から2013年10月までレクサスカードを保有していました。 券面はかっこいいし、いちおうプラチナカードだし、そこそこ満足していました。 愛車が ...
ARC'TERYX PARSEC COAT
間もなくコートが必要ない季節になりますが… 今ごろ新しいコートを購入しました。 アークテリクス パーセクコート。 ゴアテックスの完全防水コートで、見ての通り登山用ではなく、街着です。 通勤用に欲しくて、昨シーズンから狙っていたのに全く在庫が見つけられませんで ...
春分の日
お彼岸なので墓参り。 我が家の寺は都内にあります。 最寄り駅から歩いて寺に向かっている途中の路地で見つけた、シュールな建物。現役なのか廃墟なのかわからず。 墓参りを済ませて、丸の内まで地下鉄で移動。 こちらのお店で長女の就職祝いのバッグを購入。 新丸ビル ...
諏訪岳(濃霧)
天気が悪かったり体調が悪かったり予定があったりで、しばらく山登りしてません。 高い山はまだ雪で登れません。奥多摩方面はスギ花粉がヤバいことになっているので無理。 で、栃木の低山へ。 この日の天気はあまりよくないことを承知で現地に向かいましたが、到着したら濃 ...
花見(梅)
昨日、水戸の偕楽園まで梅の花見に行きました。 開花状況は全体的に50%という感じでしょうか。まだ暫くは楽しめそう。 千波湖の北岸に沿って水戸駅まで散策し、弘道館へ。 黄門様ご一行と記念撮影。 帰りは電車内で焼き鳥を肴に酒を飲みつつ帰宅。 ...