Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

2015年04月

江戸東京博物館の企画展、「関ヶ原展」を見に行ってきました。 企画展は写真撮影禁止なので残念ながら写真はなし。 館内はかなりの混雑。思うように見学できませんでしたが、なかなか楽しめました。 やっぱり戦国ものは面白いですね。 常設展も今年リニューアルしたらし ...

金曜から一泊二日で福岡出張でした。 移動で腰の状態が悪化。 腰が重くて重くて立ち上がれません…トホホ ...

4月からサントリーウイスキーが大幅値上げになりましたね。 値上げ前の3月末、近所のスーパーのワゴンで見切り品の白州を発見! 全部まとめて買ってきました。 350mlボトルですけど・・・ ...

ハイレゾ音源はe-onkyoやOTOTOYで購入しています。 Lotoo PAW GoldはDSDネイティブ再生が可能なので、e-onkyoからDSD128(5.6MHz)音源を購入しました。 Lotoo PAW Goldに入れて試聴。おお、いいですね。 しかし、曲の終わりでかなり耳障りで大ゲインな「ボツッ」音が! ち ...

今日は秩父方面の低山トレッキング。 横瀬町の二子山に登ります。 道の駅果樹公園あしがくぼの第二駐車場に車を停めてスタート。 今日は体が異常に重く、下半身に30kgの重りを巻いているようなダルさです。ハーハー、ゼーゼー。 雌岳手前の急坂。写真じゃ伝わりませんが ...

Lotoo PAW Goldには3.7V 6000mAh(≒22Wh)のバッテリーが内蔵されています。 ポータブルDAPとしてはかなりの電源容量。これが余裕のあるヘッドホン駆動力に効いていると思います。 あ、あれ??? 最大容量3271mAh??? 設計容量2970mAh??? あ、あれ??? 電圧8144 ...

Lotoo PAW Goldを買ってから、ヘッドホンを使って音楽を聴きたくなり検討の日々でした。 暇さえあればネットで情報収集し、評価をあさり、ヨドバシカメラで連日試聴を繰り返して、もう何が何だかわからなくなってしまいました。 悩んだ末のゼンハイザーHD650です。 いよい ...

今日はいい陽気でした。 登山日和でしたが、気分が乗らなかったので(要するに先週末飲み過ぎで体調不良・・・)、都内の散策で済ませました。 この日はニュースを賑わせたように、JR山手線の架線の支柱が倒れて運転中止になっています。東京駅の山手線と京浜東北線のホ ...

↑このページのトップヘ