大好物のコンパクトデジタルカメラを新調。一眼のようなシステムカメラもいいんですが、コンパクトデジタルカメラの一台にすべてが凝縮されている感じが私は好きなんです。Canon PowerShot G7 X Mark IIです。前モデルのPowerShot G7 Xはとてもお気に入りで、出かけるときに ...
2016年04月
秩父へ
今日は朝から雨が降っていました。まあ雨でもいいやと思って秩父までドライブしてきました。まず聖神社に立ち寄りました。別名、和同神社。銭神様っす!500mほど歩くと、和銅の露天掘り跡に着きます。和同開珎のモニュメントの前でパチリ。今年も来ました、秩父・羊山公園の ...
RIMOWA SALSA BUSINESS TROLLEY
お恥ずかしい話ですが、背中から腕にかけての神経痛がひどくて、最近は重い荷物を持ち歩けません。出張になると荷物がかなり辛い状態です。ということで、前々から気になっていたリモワのビジネストローリーを購入。本当はトパーズが欲しかったんですが、手元不如意につきサ ...
通勤用イヤホン
毎日の通勤ではイヤホンで音楽を聴いています。首都圏の通勤なので基本的に混雑してます。高価なイヤホンをひっかけられて断線なんてことが起きますので、壊れても惜しくないリーズナブルな通勤用イヤホンを使うことが多いです。 Auglamour R8です。某イヤホンショップで絶賛 ...
日和田山
3月から土曜日は歯医者に通っています。午前中の治療が終わってから県内の低山に行ってきました。日高市の日和田山。ここには2011年9月に来て以来。今回も当然男坂(左)に向かいます。花粉症の季節は登山を避けているので、今日は2か月ぶりのトレッキングです。軽快に登ってい ...
カメ
我が家のペット、カメさん。小さな水槽の中に住んでます。写真写りが悪いのは、甲羅干しの最中で本日現在甲羅が脱皮気味だからです。(笑)実はこのカメ、野良亀さんです。今から6年前の夏、全面コンクリート打ちで自然が皆無な当家の自転車置き場にこのカメがいました。近くに ...
鹿島神宮と香取神宮
今日はボルボV40CCでプチドライブに。趣味の御朱印収集を兼ねて、常陸の鹿島神宮まで。こちらには2年前にもお参りさせていただきました。鹿島の森、パワーがみなぎってます。次は下総の香取神宮へ。こちらは想像以上に素晴らしい神社でした。御朱印といっしょにお札もいただ ...
Digital tool
ホームセンターにいくと、つい余計なものを買ってしまいます。デジタルノギスを買ってみました。いろんな部分の寸法を測るのに必須ですね。上は20年以上前に買った普通のノギス。使い方(目盛の読み取り方)がわからない人多し?下が激安デジタルノギス。ずばり数字で表示され ...