今日は佐野までプチドライブ。初めて佐野厄除け大師に参拝。関東の三大師って、佐野厄除け大師と西新井大師と川崎大師でしょうか?もしそうだとすると意外にも私はこれまでどちらにもお参りしていないことになります。思ったよりもこじんまりとした寺社でした。お庭の花が良
2016年05月
Digital tool 2
Toolが大好き。4月にもDigital toolを買いましたが、今回また。amazonを彷徨っていたら、放射温度計がとっても安く買えることに気づきました。TASIというメーカーの放射温度計です。もちろん中華製です。-50℃~+500℃まで計れます。トリガーを引くと表面の温度が計れます。
中華モバイルバッテリー
出先で情報機器類の充電に欠かせないモバイルバッテリー。大容量のモバイルバッテリーがたくさん登場してます。もちろん中華。これは1by oneというメーカーのパワーバンクという製品。残容量が%で表示されるところがわかりやすくていいです。実物の質感も想像以上に良くてい
エアリズム シームレス
ユニクロではインナー以外は買いませんが、逆に言うとインナーはすべてユニクロという。。。特にこの季節はエアリズム。シャツとステテコを愛用してます。ネクタイを取って、シャツの襟元から丸首シャツが覗いてるダサいおじさんにならないように大き目のVネックかUネックが
ぶらっと川崎
毎週土曜日は歯医者に通っています。加齢により歯もメンテナンスが必要。歯医者から戻って、川崎まで。こうしてみると川崎駅周辺はすっかり様変わりしたもんです。もう昭和の川崎は駅前周辺からまったく感じられません。ショッピングに疲れて休憩。里芋の煮っ転がしではあり
通勤バッグ
先日の中国出張中に、TUMIの通勤用カバンのファスナーが壊れてしまいました。 まだ4年しか使ってないけど、楽天で並行品を買ったのでTUMIの5年保証は効きません。 今回はマンハッタンパッセージに浮気してみました。なぜかって? それは金欠病だからTUMIが買えないのさ。
バンナイズのケース
キヤノン PowerShot G7 X Mark IIに合わせてケースを。またバンナイズ。どうしてもこれになってしまう。左が「ふわふわケース」で右が「縦型キャリングケース」。カメラやオーディオプレーヤーの買い替え毎にケースも注文しているので、いつの間にか似たようなケースがこんな
中国出張
久々の海外(中国)出張で、とにかく気疲れしました。 中国は相変わらずです… 本日夕方便でやっと帰国します。 komyさん、携帯ウォシュレットは大活躍しましたよ。 次回はぜひご用意を。