スマホを機種変更しました。 Xperia Z3(左)から、Xperia X Performance(右)へ。 Xperia Z3は17ヶ月使用しました。まだまだイケましたけど、このタイミングで機種変更です。 最近のXperiaは手堅いですな。冒険的要素がほとんどないです。 その分落ち着いて長く使えるという ...
2016年06月
収穫
週末は上野、秋葉原界隈へ買い物に。 デパ地下でカミさんの買い物を待ちながらふと脇を見たら、獺祭のカートン発見! すぐに酒売り場に突入して店員さんに入荷したばかりの獺祭50を出してきてもらいました。 お一人様2本までなので、当然2本お買い上げ。 ただいま群発頭 ...
群発頭痛2016
今回の群発頭痛にも苦しまされてます。どうにもならない緊急事態の時はイミグラン皮下注射、そうでないときはイミグラン点鼻で乗り切るしかありません。皮下注はとっても高いんでできるだけ温存してます。点鼻はさらに前回の残りが発掘されたので当面の使用分は間に合います ...
コンデジ
現在愛用中のコンデジ。キヤノン パワーショット G7 X Mark IIとニコン クールピクス S7000。コンデジといってもクラスが違って比べる対象ではないけれど、やっぱり違います。500mmまでの光学望遠ズームが使えて軽くて小さいS7000が意外にも気に入ってしまい、最近はこればっ ...
Windows 10 Mobile
ボルボ用にMVNOの通信SIMを一回線保持しています。ボルボで通信したのは最初の数回だけで、今じゃ車に積みっぱなしの放置状態。使わないSIMを維持しているのも無駄なので、新たなスマートフォンを買ってきて使ってみることにしました。FREETELのKATANA02です。そうです、Wind ...
セカンド財布
先日ヘルツで買ったセカンド財布が良い感じです。 HERZ 仕切り付き小銭入れKk-38という、L型ファスナーウォレットです。 黒に決めて店に行ったのに、カミさんと長女から茶でしょ!と言われて急遽ダークブラウンに。 セカンド財布なので、薄くてシンプルなものが欲しかった ...
虎ノ門から表参道
今日はカミさんのパン屋目当てでぶらぶらと都内の散歩。地下鉄の神谷町駅を出て、3206というパン屋さん。しこたまパンを買い込みました。あまりパンに興味がない私はよくわかりません。東京タワーの足元を通り過ぎて芝・増上寺に向かいます。あ、ハイボールガーデンやってる ...
悪魔がやってきた
約3年ぶりに群発頭痛がやってきました。先週くらいから、晩酌の後でそれらしい頭痛の気配があり、「あれ?もしかして???」と思っていました。で、一昨日の晩に、水割りを呑んでいたら来ました、がぁーーーーーんっと強力なのが。目の奥をえぐられるような激痛、涙がボロボ ...