Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

2016年08月

2台目の防犯カメラを取り付けた際、防雨ボックスを小さいものにしました。余裕かと思ったら、意外にACアダプターが大きくて、左右の幅がぎちぎち。コードの引き出し部分を無理やり折り曲げてやっと押し込む形になってしまいました。ああ、1台目と同じ大きさの防雨ボックスに ...

巷ではポケモンGoが流行って、モバイルバッテリーがあっという間に品薄になりました。先日amazonで買った中華モバイルバッテリーは長女に奪取されてしまい、私は再度モバイルバッテリーを購入。で、勢い余ってモバイル機器の充電環境を一新。いまや高機能充電器の代名詞にな ...

先日ディーラに行ったら、V40のMY17が展示されてました。変わったのはヘッドライトだけのようです。T字型のトールハンマーヘッドライトはLED化されました。ちょっとうらやましい。あれ? バンパー下のドライビングランプは廃止になったのかな? MY16でやっと標準で光るよう ...

本当は山登りに行くつもりで19日に休暇を取ったんですが、東日本は天候が不安定であちこち豪雨が降ったりやんだり。とても安心して登山には行けないので、急きょ前夜にお伊勢参りに行こうということになりました。6時30分に家を出て、500km以上をひた走り伊勢神宮に到着。ま ...

15日までお盆休みで会社は休業でした。16日から出社です。夏の休日の履き物といえばサンダルです。かれこれ数年来クロックスを履いてます。今回、ビルケンシュトックを買ってみました。まがい物が巷にはあふれてます。これは直営店で買ってきました。見た目もそうですが、ま ...

Pokemon Goにハマってる長女に付き合って、ポケモンゲットの散歩です。地下鉄の清澄白河駅で降りて、清澄庭園へ。ここはポケスポットとのこと。こちらは有料の公園です。とても気分がいいところです。池には鯉と亀がいっぱい。スッポンがたっくさんいます。ぜんぜんかわいく ...

先日設置した防犯カメラが殊の外調子いいので、もう一台追加しました。今日一日DIYで取り付けました。奥まったところにあって不用心な勝手口とお勝手の腰窓を監視します。ここは家を建ててからずっと心配なところで、いろんなセンサーを仕掛けてあるのですが、やっぱりカメラ ...

家を建てて四半世紀近く経過すると、あちこち住設の寿命がきます。中途半端な手当はできるだけしたくないのですが・・・洗面台の痛みがひどくて、照明のスイッチが壊れ、コンセントが焦げ、洗面ボウルが割れ、化粧品を置く棚が崩壊して、もうどうにもならない状態に。泣く泣 ...

↑このページのトップヘ