先週訪れたBMW店にX1 18d試乗車がなかったのので、用意してもらって試乗してきました。ディーゼルの走りは文句なかったです。車内、車外ともにディーゼルらしくない静かな音です。これくらいならディーゼル嫌いな人でも大丈夫なのではというくらい良くできてます。ただ、M Sp ...
2016年10月
バズリクソンズ オリジナルスペックチノ(2本目)
メタボ街道まっしぐら。ジーンズだけでなくチノパンも履けなくなりました・・・以前買ったものと同じバズリクソンズ オリジナルスペックチノ BR40025Aです。今回は最大サイズ。これ以上はありません。(恥)バズのチノパン、相変わらず本格的なミリタリー作りを今風にアレン ...
谷川岳方面
土曜日より日曜日のほうがまだ天気がよさそうだったので、今日はカミさんと長女の3人で谷川岳方面までドライブ。家を出るときはまあまあの天気でした。水上ICも青空で陽が差してました。なのに谷川岳周辺だけガスの中。一ノ倉沢出合いまでのんびりと歩くつもりでしたが、小雨 ...
BMW&LEXUS
期待感満々でBMWにNew X1 18dの試乗に。土日はNew X1 ディーゼルデビューフェアが行われているので、ごった返しているかと思ったら、意外に空いてました。事前にX1 18dの試乗車があることをウェブサイトで確認して行ったのに、この日に限って他店に貸し出し中・・・New X1の ...
メッシュの時計バンド
ハミルトンカーキのベルトを変えてみました。これまでに革バンドとラバーバンドに変えています。今度は・・・昭和風味全開のミラネーゼ(メッシュ)ブレスレット。古臭いスタイルですが、数年前から新品でミラネーゼバンドを採用する時計がチラホラと現れてます。レトロでい ...
BMW New X1 18d
いつの間にかディーゼルが追加されてたのね。BMW X1 18d。クリーンディーゼルに乗ると、燃費の良さと燃料代の安さや、一般道、峠道での太いトルクで加速する逞しさから離れられなくなります。結構魅力的かも。BMWのくせに、FF(ベースの四駆)かよとか、4気筒かよと思います ...
タイルの補修
築25年近くにもなると、あちこち傷んで手直ししないといけません。我が家の浴室はユニットバスではなく、昔ながらのタイル張りの風呂です。地震の影響なのか何か落としたのかわかりませんが、タイルが数枚割れています。特にひどかったのがこの2枚。割れたタイルを交換してみ ...
赤城山2016
今日は絶好の行楽日和でした。赤城山に登ってきました。赤城山には2012年と2014年に登ってますので、今回で3回目です。赤城神社そばの登山口からスタート。張り切って登りましょう!快晴です。大沼の眺めが最高です。結構な急登ですが、先週の男体山に比べたらラクチン登山。 ...