Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

2017年11月

この時期に重宝するキルティングジャケットを購入。ラベンハム レクサムです。色はグリーン系で、他に所有しているラベンハムとかぶらないようにしました。レクサムはスーツの上から羽織れ、オフのカジュアルにも合わせやすいスタイルかと。ラベンハムは軽くて着心地良好でや ...

品薄が続くサントリーウイスキー山崎と白州。スーパーの酒コーナーで見つける機会がこれまで以上に激減してきてる気がします。先日買い物に行ったスーパーに山崎と白州が1本ずつ置いてあったので、ホクホクしつつカゴに入れました。これで当面の飲み分は確保です。 ...

今年は週末の天気に恵まれず、山登りがあまりできませんでした。 今日は2か月ぶりの山登りです。 この時期は著名な山域は一気に冬山へと変化します。お気軽山登らーはそういう冬山登山には挑戦しません。来シーズンまでは低山ハイクオンリーです。 ということで、 ...

昨年大ヒットして入手難となったイワタニのスモークレス焼肉グリル、「やきまる」。ホームセンターに大量に置いてあったので1台ゲット。昨年も見つけたんですが、「そんなものいらない」の一声で却下されて悲しい思いをしましたが、念願叶ってようやく買えました。スモークレ ...

冬物を次々と出してきて気になるのがニットやコートの毛玉。そのまま着るのはとってもみすぼらしいので、毛玉取りです。と思ったら昨年まで使っていた毛玉取り器がどこにいってしまったのかわからなくなりました。ダイソーにも売ってるけど、高い洋服が毛玉取り器のせいで傷 ...

週末のちょっとしたお出かけ用のバッグは気分と荷物の量とブラ歩きの時間でいろいろ使い分けます。レザーバッグにしたり、バックパックにしたり、ナイロンショルダーにしたり。ナイロン製で身の回り品を入れて少しだけ余裕があるショルダーバッグを新しく購入。BRIEFINGのシ ...

通勤用バッグを買い換え。長くTUMI派でしたが、昨年ひどく患った五十肩(腕と肩の神経痛)と金欠(現在も続く)のため、マンハッタンパッセージのバッグを使っていました。マンハッタンパッセージは近年サラリーマンの鞄として多く目にするようになりましたし、品質と価格が ...

amazon Fire TVは絶賛使用中。課金コンテンツを視聴することは(ほとんど)ありません。「Primeで観る」だけでも相当楽しんでます。今のところ積極的に観たい4Kコンテンツはありませんが、せっかくなのでちょい見してます。その時に4Kコンテンツが安定して視聴できないような ...

↑このページのトップヘ