WILDSWANS PALMを使い始めて3か月が経過。基本的にバッグに入れて持ち歩いています。外出の機会は少ないけれど小傷などは付き始めています。札入れ部分の革が二重になっているところにアタリが出始めてます。この感じは嫌いではないです。基本的にクリームなどメンテナンスは ...
2022年02月
佐原
何もすることがないので、近間にドライブ。道の駅佐原。以前は結構リピートで訪れていました。記録によれば実に9年ぶりかも。小江戸・佐原の街並み。以前よりなんとなく小ぎれいになったような気がします。あんこ屋さんで小豆を煮ただけのあんこを購入。前にも買ったな・・・ ...
エルゴヒューマン プロのヘッドレストカバー探し
エルゴヒューマンのヘッドレストが汚れるのを防ぎたいのです。黒だから目立たない?メッシュだから汚れない?オヤジ汁をなめたらあかん。加齢臭を甘く見たらあかん。黄ばむは、テカるは、臭まるは、ベタつくは・・・おっさんが座ったチェアなんかは徹底的に女子に嫌われるの ...
ワクチン接種券(3回目)が来たけれど予約ができない
一昨日新型コロナワクチンの3回目接種券が届きました。すぐに市の予約サイトにアクセスしてみたけれど、どういうわけか私は1回しか接種したことになっていなくて、3回目の接種予約に進めません。送られてきた接種券には1回目と2回目の接種記録が印刷されてるのに、予約システ ...
宅配ボックスを簡単IoT化
宅配ボックスは便利です。家族全員が何かしらポチリまくっているので、日に2,3個の荷物が届きます。最近は在宅勤務で誰かが家にいることが多いとはいえ、amazonの配送をデフォルトで宅配ボックスに設定していますから、ピンポンを鳴らさずに宅配ボックスに入れていきます ...
Amazon Musicの空間オーディオがリビングのAVアンプで再生できることに気付いた
Amazon Musicの空間オーディオはEcho Studioや一部の対応スマートスピーカーか、一般のヘッドホン/イヤホンで有効になる立体音響です。AVシステムやオーディオセットで空間オーディオは聴けないと思っていたんですが・・・休日の朝はリビングのAVシステムでゆったりと音楽を ...
防犯カメラを交換
ほとんど趣味といっていいくらい防犯カメラが好きです。新しい防犯カメラと交換しました。防犯カメラといったら夜間は赤外線映像(=白黒)になるのが普通ですが、これは夜間も4Kフルカラーで高感度撮影できるカメラです。こういう中華防犯カメラがちらほらとamazonに増えて ...