手に入れたMWC Dirty Dozenはアタリの個体だったようで実用精度がいいです。1週間の誤差は+12秒程度。+2秒/日以内に収まっています。いつものようにタイムグラファーで静的精度をチェックしてみます。まずは基本姿勢の平置き(文字板上)です。歩度は+6.3秒です。文字板 ...
2022年06月
NATO G10 ストラップの問題点
なんか知らんけど、近年NATOストラップがやけに流行ってますね?NATO G10ストラップ。2001年に最新規格が標準化されています。ざっくりこの図のような仕様です。Phoenix社のG10ストラップはミリタリースペックに忠実に準拠してます。接合部が溶着構造で安っぽいといわれるの ...
MWC Dirty DozenにPhoenix NATO G10ストラップを付けてみた
けっこう気に入ってるMWC Dirty Dozenのストラップを再び交換です。Phoenix NATO G10ストラップを付けました。この時計は購入と同時にNATOタイプのストラップと交換していたわけですが、NATOストラップにするなら、本家本元真正ホンモノNATOストラップ、Phoenix社のG10ストラ ...
那須に行ってきた
酷暑だった昨日の土曜日にカミさんと長女の3人で那須に行ってきました。那須ロープウェイで那須岳に登頂。長女はロープウェイ駅から100mほど登ったところで脱落。カミさんと私だけ山頂まで歩きました。ここは登山というほどではないです。ラクラク。といいつつ、下山中に滑落 ...
KEF Wirelessスピーカー
KEFのワイヤレススピーカーシステムが出揃った感。LS60 Wirelessはフロアスタンディング型のスピーカーです。リビングに置きたい。LSX Wireless IIです。モデルチェンジしましたね。とてもコンパクトでデスクトップオーディオ用にはこれがうってつけのサイズです。LS50 Wirel ...
【お手入れ】WILDSWANS PALM-V2 クロコ【3か月経過】
最強にかっこいいミニ財布、WILDSWANS PALM-V2 クロコを使い始めて3か月経ちました。部分的に艶が落ちて曇ってきたため、サフィール・レプタイルでメンテナンス。ピカピカになりましたー。ステキ。 ...
MWC Dirty Dozen のストラップをNATOタイプに交換
MWC Dirty Dozen W.W.W ミリタリーウォッチにはカーキのキャンバスストラップがついていて、かなりカジュアル寄りです。NATOタイプストラップを付けてみました。色はコーディネートの幅が広がるグレーにしました。MWC Dirty Dozenのラグ棒ははめ殺しのためNATOタイプやシング ...
ユニクロセルビッジホワイトデニム(カイハラ)
コスパ最強といわれるユニクロセルビッジデニムを買ってみたら、まあ悪くないけど絶賛するほどでもなくて、普段穿きジーンズとしてはいいかなという結論に至ったわけですが。同モデルのホワイトジーンズも買ってみました。セルビッジでホワイトデニムってそんなに多くないで ...