目下絶賛お気に入り中のLaco パイロットウォッチオリジナル ミュールハイム アン デア ルールは実用精度が+2.5秒/日程度にまとまっています。なんだかんだいって機械式腕時計の精度がいいと使っていて気分がいいです。この時計も恒例になっているタイムグラファーによる静的 ...
2022年07月
セラミック包丁 京セラ ココチカル
以前から興味があったんですよね。セラミック包丁を買いました。2021年9月に従来のセラミック包丁からバージョンアップする形で登場した京セラ・ココチカル 三徳ナイフです。刃物好きな私ですが、根底にあるのは金属フェチ。どんなに凄くてもセラミックになった刃物は好きの ...
Laco パイロットウォッチオリジナル ミュールハイム アン デア ルールにナイロンストラップを付けてみた
真夏は暑くてレザーストラップの時計が快適に使えません。Laco パイロットウォッチオリジナル ミュールハイム アン デア ルールにナイロンストラップを付けてみました。ん~、コレジャナイ。Amazonで買ったグレーのナイロンストラップがチープすぎる。この時計にNATOストラッ ...
ドクターエア エクサガン ハイパー REG-04
毎日のボディメンテナンスにリカバリーガンを使っております。ちょうど1年前に買った中華マッサージガンが、連日の酷使のせいか騒音が大きくなってきたので買い替えました。本家、ドクターエア。エクサガン ハイパー REG-04。なんかやけに強そうな名前ですけど、同社製品中も ...
MWC Dirty DozenとLaco Pilot Watch Originalを比べてみた
にわかにミリタリーウォッチ好き病を発症中。MWC Dirty Dozen(左)とLaco Pilot Watch Original(右)です。MWCは第二次世界大戦当時の英軍時計、Lacoは同じく独軍時計です。あ、互いに敵国の軍用時計じゃん。(今ごろ気付いた)MWCはクラシカルなスモールセコンドでヴィン ...
電動シャッターの再修理
電動シャッターが故障しました。最後まで下りきらずに途中でストップしてしまいます。まったく同じ症状で昨年7月に修理しましたが、1年もたずに再発です。前回は新築時に工事をしたサッシ屋が修理に来て、コントローラの初期化だけして回復しました。同様のトラブルは結構多 ...
浅草とスカイツリータウン
昨日は浅草界隈に出かけてきました。数年ぶりの浅草寺です。人出は多いです。リバーサイドウォーク。東京ミズマチ。レトロなアメ車と東京スカイツリー。東京スカイツリーに到着。スカイツリータウンでお買い物して帰宅しました。 ...