Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

2022年09月

MT-07の慣らしツーリング第2段です。妙義神社までのツーリングです。平日のためトラックが多くて流れが悪いです。渋滞に辟易しつつ下道を3時間40分ほど走って到着。妙義神社まではなかなかの石段です。なかなか…頭から汗を流しながら本殿にお参りしました。妙義神社には高校 ...

春夏用のライディンググローブを今ごろ買う。POWERAGE コンフォートグローブ。先週、近所のバイク用品店をのぞいたらセールになってたので思わず購入しました。夏用グローブはバイク用じゃないタクティカルグローブをはめていたんだけど、やっぱバイクに乗るならバイク用がよ ...

MT-07にはバイク屋でETCをつけてもらいました。リアシートの下にETC本体がなんとか入ります。ミツバのETC2.0対応モデルがこの通りギリギリのサイズです。バイク屋ではプチプチ袋をクッションにしてこの位置に詰められていました。見えないところとはいえ、これはちょっとなー ...

晩夏というか初秋というか、季節の変わり目はウェア選びに迷います。先日の日光ツーリングには「まだいけるっしょ」という判断でメッシュジャケットを着ていきました。さすがにジャケットの下には長袖シャツを着ましたが、出発時点では暑いくらいの気温でした。いろは坂手前 ...

やっと晴れた。ということで、日曜日にMT-07の慣らしツーリング第一弾として日光方面を走ってきました。自宅から下道オンリーで中禅寺湖まで来ました。自宅周辺は出発時点で汗ばむくらいだったのに、いろは坂手前で気温がぐっと下がって寒い寒い。メッシュジャケットを着てき ...

ヤマハMT-07にはオプションのパッセンジャーグラブバーを付けています。けっこう高いパーツなのです。いらないかなと思ったんだけど、後ろに乗りたいという奥さんのために付けました。このグラブバーを付けるにはリアシートのカウルを取り外さなければなりません。リサーチ不 ...

昨日、かろうじて天気がもちそうだったので予定を前倒しして墓参りにいきました。カミさんとタンデムして都内をMT-07でひとっ走り。雨続きで納車以来MT-07に全く乗れず、2回目のライディングが墓参りとはw途中で道を間違えて、カミさんを後ろに乗せたままUターンできた。MT-0 ...

先日訪ねてきた刑事さんに渡した監視カメラの映像について。犯人に関しては、我が家のカメラで初めて分かった重要な映像が記録されており、犯人特定をするため現場の検証をさせてほしいとのこと。今度は所轄だけでなく、県警本部の係官も含めて4名が来られました。広域犯罪の ...

↑このページのトップヘ