Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

2023年03月

埼玉県内の西の方を巡ってみるツーリングです。まずサイボクハムに寄りました。ゴールデンポークを爆買い。はっきり言って豚肉ならゴールデンポークが最高っす。朝食をとらずに家を出てきたので、サイボクで軽く腹ごしらえしました。ホットドックがうんまい!奥武蔵の黒山三 ...

絶賛お気に入りの小型財布、WILDSWANSのPALM-V2を使い始めて1年が経過しました。外装はサフィール レプタイルクリームでお手入れしました。クロコのエイジングはぜんぜん進んだ気がしないです。バッグに入れっぱなしなので当然ですねぇ。内装はコロニル 1909シュプリームデラ ...

3週間で1260km走りました。MT-09 SPを初回点検に出しました。オイルとオイルフィルターを交換します。使用オイルは安心と信頼のメーカー純正、ヤマルーブ プレミアムシンセティックです。前車MT-07を買ったショップでは無条件でハウスオイル(MOTULらしい)を入れられてしま ...

ちょっと前のことですが、HYOD東京店に行ってみました。写真が皆無・・・23区内とはいえ都心に近くないところにあるので行きにくいです。自動車の駐車場が2台分しかない上に壁に沿って縦列駐車なので不慣れな人だと停めにくい。バイクの駐車スペースは一番奥です。数台分かな ...

自分でこれは必要ないって書いてなかったっけ?結局ワイズギアのエンジンプロテクターを買ってしまう・・・まずプロテクターを組み立てるところまでは室内作業です。この後はバイクに取り付けます。それにしても地味に部品が多いです。右サイド取付完了。作業開始してからT30 ...

天気が悪いよ!東京ビッグサイトで開催されている東京モーターサイクルショー2023に行ってきました。大注目のカワサキ Ninja ZX-4RRです。漢カワサキ、よくやったといいたい。それにしても見た目がちっさ! ZX-25Rと同じくらいしかないね。エリミネーター400には興味ない上に ...

MT-09 SPにスイングアームスプールを付けてみました。ZETA RACINGって書いてあります。以前はワイズギアにもスイングアームスプールがあったんですが、現在は生産終了で入手できません。目立つデザインが嫌なので、小さくて上質に見えそうなやつをamazonで探して選びました。 ...

バイクのケツ痛問題には悩まされがちです。MT-09 SPにはMT-09無印よりも仕立てが上質なシートが装備されていて高級感があるし、ツーリングしてみてケツ痛が生じるかどうか見極めてから対策を検討するつもりでした。納車になってすぐのプチツーリングではひどいケツ痛までは起 ...

↑このページのトップヘ