特に何も予定のない日曜日。
気になっていた防犯カメラのステーを作り直しました。

塩ビパイプ(VU管)で作ったステー。
最初は呼び径75(上)のパイプで作ったのですが、これが思った以上に重いんです。
家の外壁に取り付けている露出ボックスの蓋に自作ステーを取り付けているので、重さがかなり負荷になっています。少しでも軽量化したいところです。
ずっと気になっていたので、呼び径65(下)のパイプで再製作しました。見た目は結構違いますし重さもずいぶん軽くなりました。

呼び径65でサイズは十分です。これで少しは露出ボックスにかかる負荷が軽減できそうです。
交換作業が終わったら家の周りの草むしりです。
うちは防草シートに砂利敷きなので基本的に雑草は生えません。それでもたくましい雑草は砂利の上に生えます。
深く根を張れないのでずぐひっこ抜けますから、大きく育つ前に根こそぎ引き抜きます。

そのあと、近所のシャトレーゼにスイーツを買いにいきました。
子供たちが小さかったころは何度か来ましたが、もう15年くらい来てません。

先週のカンブリア宮殿にシャトレーゼの社長が出演していてなんだか久しぶりに行ってみたくなった次第。
とっても混んでて駐車場の空き待ち渋滞でしたが、何とか入店できました。
その後、地元のスーパーで買い物をして帰宅です。
のほほんと過ごす日曜日。
気になっていた防犯カメラのステーを作り直しました。

塩ビパイプ(VU管)で作ったステー。
最初は呼び径75(上)のパイプで作ったのですが、これが思った以上に重いんです。
家の外壁に取り付けている露出ボックスの蓋に自作ステーを取り付けているので、重さがかなり負荷になっています。少しでも軽量化したいところです。
ずっと気になっていたので、呼び径65(下)のパイプで再製作しました。見た目は結構違いますし重さもずいぶん軽くなりました。

呼び径65でサイズは十分です。これで少しは露出ボックスにかかる負荷が軽減できそうです。
交換作業が終わったら家の周りの草むしりです。
うちは防草シートに砂利敷きなので基本的に雑草は生えません。それでもたくましい雑草は砂利の上に生えます。
深く根を張れないのでずぐひっこ抜けますから、大きく育つ前に根こそぎ引き抜きます。

そのあと、近所のシャトレーゼにスイーツを買いにいきました。
子供たちが小さかったころは何度か来ましたが、もう15年くらい来てません。

先週のカンブリア宮殿にシャトレーゼの社長が出演していてなんだか久しぶりに行ってみたくなった次第。
とっても混んでて駐車場の空き待ち渋滞でしたが、何とか入店できました。
その後、地元のスーパーで買い物をして帰宅です。
のほほんと過ごす日曜日。
コメント