所有してても使うことがほとんどないのに、欲しくなるモノ。双眼鏡。
新しく出たキヤノンの10×20 ISに買い替えるつもりで昨年防振双眼鏡を手放したまま、コロナ禍になってしまって買うタイミングを逸していました。



DSCF1214
ビクセン アテラ H12×30防振双眼鏡を買いました。
軟禁生活に我慢しきれなくなった我が家の娘たちが、それぞれの「推し」イベントに恐る恐る行くようになり(ちなみに我が家の20代の娘は2人ともワクチン2回接種済み)、双眼鏡を貸してくれといわれたのをきっかけに再導入を検討しました。
いい機会なので買うかと思い調べてみると、知らないうちにニコンから新しい防振双眼鏡10x25 STABILIZEDがリリースされていました。
総じてずんぐりむっくりで格好悪い防振双眼鏡にあって、ニコン10x25 STABILIZEDは2軸折り畳みのスリムなスタイルで普通のコンパクト双眼鏡のようです。
これはカッコイイぞということで情報収集してみると、なんだか微妙なレビュー。特に電池持ちの悪さやスイッチ誤操作の問題などして指摘する声が多いです。見えに関する評価も定まっていません。
それでも気になる双眼鏡なため、ネットでポチらずヨドバシ店頭で試してみました。
ニコン10x25 STABILIZEDはスタイルの良さはやっぱり抜きんでています。ワクテカしながら覗いてみるとすぐ「ん?」と感じました。
目幅をあわせて左右の視差を調整して慎重にピントを合わせても像のキレがイマイチ。
こんなもんなのかと思って隣に置いてあった買い替え候補だったキヤノン10×20と覗き比べてみます。明らかにキヤノンのほうが明瞭です。ニコンはレンズが汚れてるのかと思ったけどきれいな状態だし、色違いのデモ機を覗いてみたけどやっぱり見えがイマイチです。これはニコンどうしちゃった?と思わざるを得ません。
それに期待の手振れ防止の効きが弱い気がします。ビシッと像が止まらず手持ちの振動が単純に減っただけという感じの効果です。
いっぽうのキヤノンは本体をしっかり構えるとビシッと安定してかなり良く効きます。



DSCF1215
参ったなーと思って防振双眼鏡コーナーのデモ機を片っ端から試してみました。
すると事前候補にしていなかったケンコーとか富士フイルムとかビクセンの機種が意外にいい感じ。
手振れ防止効果が独特で、キヤノンとは違う抑え方です。ビシッと静止するというより視野の中で非常にゆーっくりと安定して揺れる感じでこれはこれで悪くないです。揺れるといっても酔うような見え方ではありません。
この3社の防振双眼鏡、スイッチやピントリング、接眼レンズ部の位置や構造がとても似てるんですよね。確かなことはわかりませんが同一のプラットフォームを使っている予感がします。
そしてビクセンの双眼鏡は店頭で試した限り像が最もシャープで立体感に優れているように思えました。
形状は似てても光学系などは各社独自なのでしょうね。
昭和を引きずっている私の場合、国内双眼鏡メーカーの根拠のない序列として、
①ニコン>②キヤノン>=③富士フイルム=コーワ>④ペンタックス=ビクセン>>>⑤ケンコーその他
なんですよね。「ビクセン、悪くないよね、いいんじゃないの」というポジション。
そのイメージが頭から抜けないので、店頭試用ではニコンが全然ダメでキヤノンよりビクセンが良かったという結果に頭が混乱してしまいました。
ニコン指名買いのつもりが店頭で繰り返し繰り返し双眼鏡を覗きつつ、小一時間悩んだ末、Vixen ATERA H12×30を買うという予想外の展開。
でも双眼鏡として一番大事な「見え」が一番良いと思えたのですから納得です。
この双眼鏡、電池が普通の単四電池2本というのもポイントです。電費も約12時間と悪くありません。
多くの防振双眼鏡はCR123AかCR2というカメラ用リチウム電池を使うようになってます。小型化メリットはあるものの、リチウム電池の入手性はそんなにいいわけではないし単価も高いです。どこでも安価に入手できる単四乾電池なのは利便性が高いです。



DSCF1216
対物レンズ口径30mmは手持ちで使うコンパクト双眼鏡としては大きい方です。
コンパクト双眼鏡の倍率12倍は非防振双眼鏡だとほぼ実用にならず、素人が高い倍率に惹かれて買うとがっかりする代表です。しかし防振双眼鏡であれば全く問題なく12倍が手持ちでも余裕で楽しめるようになります。
Vixen ATERA H12×30はレンズとプリズムに全面マルチコート、増反射コートやフェーズコートが施された光学系です。
この価格帯では標準的な光学系で特に抜きんでて素晴らしいわけではないです。
実際の見え味は、フラットナーレンズがない光学系でも視野の隅まで収差が少なく解像度が高いです。
夜空の月や明るい星を眺めてもゴーストはなくクリアです。
手持ちでも月のクレーターがクリアにバッチリ見えます。
最高に高度な光学系の高級非防振双眼鏡と標準的な光学系の防振双眼鏡を実用度で比較したら迷う要素は一切なく防振双眼鏡です。
なんといっても防振は双眼鏡には必須の機能でしょう。



IMG_1848
昔は双眼鏡といったらおっさんやマニア専用の商品でしたけど、今は若い女子がたくさん買いに来るようになりました。アイドルイベント会場で防振双眼鏡は必携です。
ジャニオタ界隈ではキヤノン、ビクセンがメジャーなんだとか。
防振双眼鏡は一家に一台あるといろんなシーンで活躍しますし、遊びの楽しみが何倍にも増えます。