Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

カテゴリ: トレッキング

昨日の金曜日は年に数回ある平日の会社休業日。天気も良かったのでX-ADVでツーリングしてきました。NEXCO東日本のツーリングプラン2025を使って東北道を走り、夫婦でお気に入りの「清流の郷かすお」に立ち寄ります。朝採りアスパラガス、生そば、手作りこんにゃく、生たまご ... もっと読む

今日は少しだけ暖かくて穏やかな日でした。栃木市と佐野市の境界にある三毳山(みかもやま)に来ました。とりあえず登ります。この山は登山趣味にはまるきっかけになった低山で、もう何度登ったかわからないくらい来てます。といってもチューチュートレインが走っている舗装 ... もっと読む

すごく冷えた土曜日の朝。茨城県の宝篋山(ほうきょうさん)までツーリングです。行きは高速道路を使い、駐車場に到着したのは10:20頃です。すぐ満車になると聞いていましたが、数台分は空いていました。宝篋山小田休憩所でトイレを済ませます。きれいなトイレでありがたいで ... もっと読む

日曜日に筑波山までドライブしてきました。筑波山には何度も訪れてます。前回来たのは2019年2月で、その時は神橋が修復工事中でした。すっかりきれいになった神橋を見ると私まで嬉しい気分になります。ところでその昔(平成の初め頃)は参拝者も神橋を渡れたように思うんだけ ... もっと読む

今日は栃木県の三毳山(みかも山)までツーリングして、冬の低山ハイキングを楽しみました。みかも山公園の南駐車場にTRACER9 GT+を停めて歩きます。今日は1月とは思えないくらいの陽気です。まったく寒くなくて絶好のハイキング日和です。富士見台から関東平野を望みます。 ... もっと読む

今回はハイキングなのかツーリングなのか。リターンライダーになって満1年の週末です。昨日は災害級の酷暑の中、無謀にも還暦夫婦でタンデムツーリングをしてきました。7時過ぎに家を出て、関越道の赤城高原SAで休憩します。フードコートの蕎麦がうまかった。谷川岳ロープウ ... もっと読む

酷暑だった昨日の土曜日にカミさんと長女の3人で那須に行ってきました。那須ロープウェイで那須岳に登頂。長女はロープウェイ駅から100mほど登ったところで脱落。カミさんと私だけ山頂まで歩きました。ここは登山というほどではないです。ラクラク。といいつつ、下山中に滑落 ... もっと読む

昨日、千葉県の日本寺と鋸山に行ってきました。日本寺の石仏。デカいです。地獄のぞきは渋滞・・・並ぶのが苦手な私たちは当然パス。反対側から。百尺観音です。誰が掘ったん?そのうちポキっと折れそう。鋸山に向かいます。切出し場に放置された機械。ラピュタの世界観。ラ ... もっと読む

↑このページのトップヘ