特別モデル(また)出た。リコーGR III Dairy Editionです。GR IIIの特別モデルの中では、一番シックです。デジカメはほとんど持ち歩かなくなって久しく、逆にまたGR IIIにすれば持つ歩くようになるかななんて思ったり思わなかったり。GR IIIは落として破損し、保険で2台目を ...
カテゴリ: カメラ
フジ X100Vが品薄みたいです
私のカメラ。いまや手元にはこれ一台しかありません。フジフイルム X100Vです。買ったのは絶賛コロナ禍だった2021年4月でした。過去の私であればとっくに買い替えサイクルを迎えているはずなのに、今でも愛用中です。このカメラは入手難になってるみたいですね。もともと在庫 ...
フジX100Vのファーム更新2.11
カメラ大好き人間だった私。今や所有するカメラはフジフイルムX100Vのみです。まあまあのお気に入り。Ver.2.11のファームウェア更新が来ました。今回はずいぶんと短スパンで更新が来ました。さっそく更新。更新完了。もともと不具合に気付いていなかったので、この更新で何が ...
カメラ用ロープストラップ
フジ X100V用にロープストラップを買ってみました。ロープストラップといえばヨセミテストラップですけど、これはamazonで売ってる中華で安価なVKOストラップというものです。思ったよりは良い感じです。両端のフェイクレザー部が安っちい質感ですが。フジフイルムのカメラは ...
FUJIFILM X100Vのファームウェア更新
フジ X100Vのファームウェア更新があった。これまで撮影中に何度かカメラが操作不能になることがあって気になってました。さっそくバージョンアップしました。これで問題解決かな。 ...
旅の共、カメラと腕時計
何となくコロナが終息した感で浮かれ気味の日本。そして自分も。2年近い引き籠り生活に辟易していましたから、私も山梨、長野、京都と3か月連続で小旅行をしました。やっぱり旅行は楽しいです。私の場合、旅情をそそる小道具としては、なんといってもカメラと腕時計です。今 ...
MARSACE テーブル三脚
使いにくいジッツオ ミニトラベラーの雲台をなんとかしたいとAmazonを彷徨っていたら、『こ、これは!』という三脚を発見。ポチってみた。MARSACEというブランドのMT-02テーブル三脚です。何だか既視感が…似てます。左下がジッツオ ミニトラベラー。右上がMARSACE MT-02。中 ...