なんでも純正オプションのフードとうり二つとか。JJCのレンズフードを付けてみました。純正アクセサリーが約8000円に対し、JJCは1500円。直接比較してはいないけど、JJC製は金属製で質感はかなりいいです。このデキのよさならパチモンジェネリックアクセサリーでも満足度高し ...
カテゴリ: カメラ
kinokoo X100V用ハーフケース
FUJIFILM X100Vを安全に運用するためにボディケースを取り付けました。kinokoo X100Vボディケース。人気機種だけあって多くのカメラアクセサリーメーカがX100V用のボディケースを作っています。いい革を使って丁寧なつくりでおしゃれさも追及して・・・そういうのを選ばず、a ...
富士フイルム X100Vのストラップ
以前はカメラを新しく買うと、ちょといいサードパーティ製ストラップを一緒に買って付けることにしていました。しかしおしゃれな皮革製ストラップは真夏の汗をかく季節に首や肩からカメラを提げていると、ストラップに汗が染みてしまい不快です。X100Vに付属のストラップは部 ...
X100VとGR III
どちらもAPS-Cサイズのイメージャーと単焦点レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラです。スナップ撮影に好適なカメラとして認知されています。スペック的には近しくても、スタイルは全然違います。コンセプトも、想定している使われ方も違うと思われます。X100Vはその見 ...
富士フイルム X100Vを買ってしまった
欲しくて欲しくてどうしようもない。というほどではなく、興味はあるけど特に買いたいカメラではなかったんです。FUJIFILM X100Vを買ってしまいました。とりあえず箱から出して付属品ではないストラップを付けて、X100Vユーザの評価が高いNiSiレンズプロテクターを付けてみま ...
ソフトケースGC-10
先日リコーGR IIIのケースとして使っていたバンナイズのふわふわケースを紛失したわけですが。バンナイズの商品は入手性が悪く、長い納期と高い送料をかけてふわふわケースだけポチるのは悔しい。ということでGR III純正のソフトケースGC-10を買ってきました。当然ですがサイ ...
iPhone 12 miniのカメラ
客先に向かう途中にて。1か月前とほぼ同じ場所から違う時間帯にiPhone 12 miniで撮ってみました。わざと冬の低い位置の太陽をぎりぎりで入れてみます。フレアとゴーストでちょっと冴えない写真になりました。これはiPhone 12 miniに貼った背面カメラの保護ガラスのせいかもし ...