Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

カテゴリ: ボルボ

本日ボルボV40クロスカントリーをドナドナしました。一括見積サイトで査定を申し込み、9社から怒涛のTELがありました。今回は全社同一日時で一斉査定方式にしました。同時査定はしないという1社を断り、8社と約束して、実際に査定に来たのは6社でした。約束しておいて来ない ...

ボルボのマップデータの更新が来てました。前回の更新が2015年11月(気付いたのが12月)だったので、更新はどうやら1年毎のようです。ボルボ・サポートページから、Sensus アップデートでUSBメモリーにデータをダウンロードします。それをV40CCのUSB端子に差し込むとアップデ ...

先日ディーラに行ったら、V40のMY17が展示されてました。変わったのはヘッドライトだけのようです。T字型のトールハンマーヘッドライトはLED化されました。ちょっとうらやましい。あれ? バンパー下のドライビングランプは廃止になったのかな? MY16でやっと標準で光るよう ...

通常5400円の10ポイント点検がGWキャンペーンで無料とのことで、GW最終日に行ってきました。当家のV40CC D4SEは少々過走行気味なのでオイルの状態が心配です。何しろ1000km点検時に交換してから、すでに10000km以上走ってます。というわけで、本来なら8月の12か月点検を前倒 ...

何気なくWebサイトを彷徨っていたら・・・おっ! マップデータが更新されてる。新しいボルボのカーインフォテイメント”Sensus”は、MapCareという名でマップデータの更新ができます。とはいえ、PCでデータをUSBメモリにダウンロードし、それをボルボのUSBコネクタに挿して ...

ボルボ V40クロスカントリー D4 SEにポールスター・パフォーマンス・パッケージを入れて6週間。やっとPolestar Owner's Packageを入手。オーナーズマニュアルとPolestarエンブレムです。車体番号が印刷されたPolestar Certificateには、以前はスペックが記載されていましたが ...

VWの不正に端を発したディーゼルバッシング。 むしろガソリンのT4よりマフラーは煤で汚れないんだけどなー。 何はともあれ、D4エンジンの走りは気に入ってます。 ...

VWがやってしまった。 先月ボルボのディーゼルに乗り換えたばかりなので、この問題は無視できません。 なんだかディーゼルそのものが叩かれ対象になってしまっています。 問題はディーゼルの是非ではなく、VWがやってしまった不正行為です。 とはいえ、ヒステリック社会は ...

↑このページのトップヘ