昨日ワールドプレミアされました。レクサスLBX。想像よりかっこよいぞ。上質な内装デザインやヒエラルキーを超越した各種装備など、こりゃヤベェわ。最初は1.5Lハイブリッドのみ発売になるみたいで、プラグインハイブリッドやBEVなどの情報は現時点でありませんでした。お値 ...
カテゴリ: クルマ
レクサスLBXが出るそうです
やっぱり出るのか!レクサスLBXが6月5日に正式発表になるとのこと。ヤリスクロスと同じプラットフォームを採用したレクサスで一番コンパクトなSUVです。一時期は情報がなくなって、半年くらい前にDに聞いたら、「そうなんですよ、計画が変わったのかもしれません」って言われ ...
レクサスUXのタイヤ交換
レクサスUXのタイヤが限界を迎えたみたい。溝はまだいけそうなのですけど、ひび割れが目立ちます。摩耗する前に紫外線で劣化してしまうほうが早かった感じです。調べてみたら、この程度のひび割れは許容範囲みたい。しかしトレッド面の硬化が進んでいる感じで、寒い冬の季節 ...
レクサスUX 6か月点検
6か月点検(3年6か月目)でディーラへ。オーナーズラウンジでまったりと。最近、レクサスISがやけにかっこよく見えます。このモデルは2013年デビューですので、すでに10年経ちます。マイナーチェンジを繰り返して魅力的な車になりました。 ...
New My Car X
我が家のレクサス UX250h F SPORTは今年の8月で満4年になります。これまでに車検を更新したことがある車は今のUXが2台目です。基本的には短期間で乗り換えを繰り返してきました。18歳で普通自動車免許を取り、初めてのマイカーに中古のカリーナを買って以来、数えてみるとUX ...
ジャンプスターターを買ってみた
バッテリー上がりで起動できなくなってしまったレクサスUXは、ディーラーで点検してもらったところ暗電流にも問題がなかったとのことでした。やっぱり乗る頻度が極端に減ったことがバッテリー上がりの原因だったみたいです。電圧が2Vまで下がってしまったバッテリーの状態は ...
レクサスUX、起動せず
先週のある朝、家族を駅まで送っていこうとしたら・・・レクサスUXが起動しません。一度はメーターパネルが表示され、何かエラーメッセージを出していました。メッセージを読み取る前にブラックアウト。その後は一切の反応がなくなりました。なぜかオートライトスイッチとAC1 ...
レクサスUXをKeePer LABOで洗車と樹脂フェンダーキーパーしてきた
10月末にKeePer LABOでダイヤモンドキーパー施工したレクサスUX。2か月近く経過してしまったけど、無料の点検洗車をしてもらいました。ついでに、素地樹脂部分のコーティング「樹脂フェンダーキーパー」を施工しました。うちのUXは樹脂フェンダーからカラーフェンダーに付け ...