Salaryman C3

定年再雇用で会社勤めを続ける老人の気ままな日々のできごとなど

カテゴリ: バイク

HYOD東京店にて。箱入りのパンツ。ご開封。Smartレザーパンツを買ってしまった。SMP006 Smart Leather D3O Tapered Pants Black/Orage stitchというモデルです。HYOD東京店に行った日にかろうじてデブ専サイズが1本残っていてラッキー。バックポケットのHYODマークとオレンジ ...

金曜と土曜の豪雨が嘘のように晴れた日曜日の本日、太平洋の波崎風力発電所を見にいくだけの夫婦タンデムツーリングです。出発が遅くなってしまったので高速道路を使いました。トイレが限界を迎え、道の駅いたこで小休止します。波崎シーサイドラインを走るぞと思ったら、な ...

バイクのドラレコにはデイトナMiVie M777Dを使ってます。メモリーカードには家に転がっていたトランセンドの256GBを入れてました。このメモリーカード、読み込み100MB/sのはずなのに22MB/sしか出てないです。書き込みに至っては12MB/sしかない・・・実際にドラレコ映像をPCに ...

今日は埼玉県の秩父方面をひとっ走りしてきました。定峰峠の峠の茶屋で記念撮影。昭和感がいいですねぇ。ここは頭文字Dで登場する奥武蔵の峠にある茶屋です。この日も多くのライダーやチャリダー、そして走り屋風味に改造した車が集まります。こちらの茶屋はラーメンとか肉う ...

久しぶりに晴れた日曜日、奥さんを後ろに載せて富士山を見るツーリングに行ってきました。首都高から中央道に入り、一瞬雲行きが怪しくなりましたが、トンネルを抜けたら快晴が待っていました。一宮御坂インターを降りて旧御坂みちを登って、御坂峠の天下茶屋に到着です。こ ...

3シーズン用ライディングジーンズはパワーエイジのスマートライダージーンズを穿いてます。見た目が普通のジーンズなところがお気に入りです。POWERAGEが出しているporon Xrdプロテクターに交換しました。これはD3Oなんかと同じく、普段は柔らかいのに衝撃を受けると瞬時に硬 ...

目下絶賛お気に入りのヘルメット、SHOEI Z-8。シールドをメロースモークに交換しました。左がメロースモークで、右がクリアです。ごくわずかなスモークで、夜間走行も可能です。たったこれだけの違いですが、日中走行のまぶしさはけっこう軽減します。装着するとこんな感じ。 ...

バイクのトップケースは真っ黒なプラスチック製です。これから夏に向けてどんどん暑くなると、トップケース内の温度がやばいことになるんじゃないかと思います。ツーリング先で買った野菜は温野菜になってしまいそうだし、食材関係は帰宅するまでにダメになってしまう予感。 ...

↑このページのトップヘ