想像以上の苦行でした。
二荒山神社の御神体たる男体山に登ってきました。


4994598d.jpg
スタートはもちろん二荒山神社です。
この時点では体調も良くてやる気満々です。
こちらで入山料として500円を支払います。駐車場無料でお札ももらえますので安いくらい。


1e6ebd89.jpg
すぐに階段が始まります。
男体山は観光登山道ではなくて修行のための登拝道なので、容赦ないくらい山頂に向かって一直線に登っていきます。
あっという間に疲れてヘトヘト。


92dc8658.jpg
30分ほどで三合目。三合目と四合目は工事用の舗装路を歩きます。いやぁ、舗装道路って本当にいいものですね。ことあと待ち受ける長くて苦しい登りに備えてゆったり歩きます。


6d32d89c.jpg
そして四合目。ここから鳥居をくぐって登山道に入ります。


ba952770.jpg
大きな岩がゴロゴロ。ここは比較的楽なところですが、どんどんと辛くなっていきます。写真を撮る余裕もなくひたすら登ります。


e4a21fc6.jpg
おなじみにグロッキーフェイス。これまでの登山で一番辛いっす。思考もなくなってきました。
この山は登山道の状態も七変化。登り始めは低山にあるようなちょっとぬかるんだ土の道で、四合目からは岩場が続いて岩の状態も登るにつれて変わっていきます。


80eeba72.jpg
九合目を過ぎると赤い砂?砂利?になって、足を取られて非常に登りにくい道になります。


ee1fc06d.jpg
やっと着きました。心が折れそうになりながらもなんとか頂上(2486m)までたどり着きました。
スタート地点の二荒山神社が標高1270mほどですので、1200m以上登ってきたことになります。
しかし登頂したときには山頂はガスガスで楽しみにしていた中禅寺湖と戦場ヶ原の展望がゼロです。
かろうじて光徳方面は眺めることができましたが、ちょっと残念。
吹き上げてくる強風が冷たくて、大量の汗でびしょ濡れの体があっという間に冷えて凍えそうです。すぐさまウインドシェルを着込みました。このときの山頂の気温は13度です。ブルブル~。
頂上で冷気と暖気がぶつかっているので、反対側の斜面にいれば少しは寒さがしのげます。


41794c58.jpg
山頂でコンビニで買ったお昼を食べて下山します。
登りもつらいけど下りも厳しい。
カミさんと私でそれぞれ一度ずつプチ滑落して怪我しました。打ち身が痛い・・・


e906b610.jpg
下りも心が折れそうになりながらもなんとか下山完了。
中禅寺湖畔の日帰り温泉に浸かってさっぱりして帰宅しました。

帰宅後はビール、缶チューハイなどがぶ飲み。)^o^(

おしまい







『おまけ』

男体山登山記はたくさんありますが、合目碑をすべて記録したサイトが意外と少ないです。
今回は写真を撮る余裕もない辛い山登りでしたけど、合目の石碑だけは見逃さずにすべて記録しました。

095416db.jpg
一合目

73f04304.jpg
二合目

67dc2a38.jpg
三合目

b9787e4a.jpg
四合目

0eb4df68.jpg
五合目

b4d6a137.jpg
六合目

9999c55e.jpg
七合目

a4c1ecad.jpg
八合目

66542d77.jpg
九合目

da4f5f1c.jpg
十合目(頂上)