建国記念の日は快晴です。
年末に腰を痛めて山登りしていなかったので、リハビリを兼ねて栃木県足利市の行道山から両崖山に登ってきました。

2dfe5011.jpg

JR足利駅の駐車場にV40を停めて、行道山までバスで向かいます。
バスの待ち時間が45分ほどあるので退屈です。
駅前に電気機関車EF60が展示されてました。

2746e9ed.jpg

お約束なので運転台も見学。
扉が狭くて中まで入れなかった・・・ 電気機関車の入り口狭すぎ!

fd47f26c.jpg

足利駅9:15のバスに乗り、30分ほどで終点の行道山停留所で下車します。
あしバスアッシーってネーミングがシュール。

9e41bd7c.jpg

浄因寺までは林道歩きです。

6ecd1f55.jpg

ググるとたくさんヒットする写真ですね。
しかしなんであんな厳しいところに建てたのか? 意味がわからん。

d2464a37.jpg

寝釈迦を見学しつつ、行道山山頂(442m)。
眺めがいいです。

e3c109a3.jpg

そして大岩山山頂(417m)。

25ce11a6.jpg

毘沙門天(最勝寺)で鐘を突きます。(100円/打)

4c7c9867.jpg

立派な山門。
金剛力士像は運慶の作とか。たいへん立派で迫力がありました。
このあと、惰性で歩いていたらミスコースしてしまい、大幅な遠回り&時間ロス&登り返し地獄となりました。

cb3a42da.jpg

シャリバテで体が動かなくなってきたので、274.51ピークでお昼ご飯にしました。時刻はジャスト12時です。
エネルギーチャージして再度歩きます。北関東道のトンネルの上の山を通過。

3a4448f1.jpg

このコースは小ピークを数えきれないくらい登り返しますので、心が折れそうになります。
やっとのことで両崖山に到着。ここは足利城址でもあります。

6e038a6a.jpg

予定では天狗山に寄ってから下山するつもりでしたが、疲れてしまったのでここから下山。
市内の展望が良く気分は回復です。

d957d822.jpg

メルヘンチックな織姫神社に到着。やっとゴールです。
事前の計算よりコースが長くて疲れました。

3e2e6e88.jpg

そして鑁阿寺へ。
立派っすね。

348b3dcc.jpg

雰囲気最高の石畳の道ですが、祝日なのに閑散としてます。大丈夫なのか???
お土産を買って、コンビニでアイスを食べて、足利駅に停めた車まで戻り帰宅しました。
疲れたけど楽しかった!

4d575d7b.jpg

帰宅途中でボルボV40のオドメーターが20,000kmになりました。早い!?